ブログ
新しい本棚が仲間入りしました(^^)
ゴールデンウイーク パート2
みなさま、こんにちは!
ゴールデンウィークイベント、第2弾のご報告です。
毎年恒例となっている企画、船橋消防署三咲分署へ
消火訓練&見学に行ってきました。
まずはポンプ車と救助活動用の工作車、救急車を見学した子どもたち。
車中に装備されたたくさんの救助道具を目の前にして目を輝かせていました。
お次は、先輩と新人隊員2名による防火衣着装早着替え対決です。
およそ、15~20秒で着装終了! 結果は・・先輩の勝利でしたが
そのスピードに救命の使命感を感じますね。
そして、今年の目玉体験。
防火衣の着装体験を行いました!
今年変更されたばかりのNEWデザイン身にまとい、高揚感マックスの子どもたちです(^^)/
また、前回チャレンジした消火訓練にも取り組んでいます!
様々な体験をした子どもたち。
この体験を胸に「防災」への意識や知識を積み重ねた一日となりました!
ゴールデンウィーク♪
新学期スタート!
令和6年度自己評価結果公表
令和7年2月に実施いたしました、事業所の自己評価について以下の通り公開いたします。
お忙しい中ご協力をいただきましてありがとうございました。
※自己評価は厚生労働省の定めに従って行い、児童福祉法に基づいて運営されている障害児通所支援事業所に実施と公表が義務付けられています。
事業所における自己評価総括表.pdf (0.09MB)
保護者等からの事業所評価の集計結果.pdf (0.23MB)
事業所における自己評価結果.pdf (0.39MB)